出産祝いでもらって困った・いらなかったランキング【リアル体験談】

出産祝い、せっかく贈るんだから喜んでもらいたいですよね。
もちろん、気持ちさえこもっていれば何を贈っても喜んでくれるはず!と思いたいのですが、
いざ実際にもらう側になると、「これ、ちょっと困ったな…」というアイテムも。

お祝い贈って「いらない」と思われるのはいやだなぁ。

3児母の「実際もらって困ったもの」をランキングにしました!
困った、いらなかった理由も書きましたので、参考になると思います。
文句ばっかり言って!じゃぁ何を贈ったら良いの!?とならないようにおすすめギフトも紹介しています。
\シンプルオムツケーキ嬉しい!/
出産祝いにいらなかったものランキング

「これもらって困った」っていうものはある?!

置き場所がなかったり、かぶりすぎてあまりに数が多すぎるものはちょっと困るかも。
3位:ブランケットやおくるみ


おくるみかわいいよね!だめ?

ダメじゃないのですが、かぶりがちです!
ブランケットやおくるみって可愛いんですが、もらいがち。
使わずに終わってしまったおくるみやブランケットがたくさん。
正直めっちゃ勿体無い!!
2枚〜3枚あれば十分なので、ありすぎると出番がなくなってしまいます。

でも、いつか使うことはできるので3位にさせていただきました。
せっかく贈るならかぶっても使えたり、かぶらなさそうなものがおすすめです。
下にまとめました↓
2位:大きすぎるぬいぐるみ、おもちゃ


大きいぬいぐるみってかわいくてあげたくなっちゃう!

これも結構あるあるです!
ぬいぐるみ、可愛くて贈りたくなりますがあまりに大きい(大人ぐらいある)ものはリクエストがないかぎりやめたほうがいいです。
正直、置く場所に困ります・・・。
プレゼントするなら、ねんねのお友達になるくらいのサイズのぬいぐるみがおすすめです。

マールマールのぬいぐるみリュックかわいい!
・Baby’s First Friend
・Best Friends Forever
の2つの意味があるBFF +(ビーエフエフプラス)
ちょうど良いサイズのぬいぐるみは月齢フォトも可愛くとれておすすめです。
1位:サイズアウトのおむつ


えっ!オムツだめ!?

おむつはめちゃくちゃ嬉しいんです!
ただ・・・
新生児サイズのおむつをいただいて、使おうと思った時にきつくて使えなかった!!
ということがありました。

お祝いでいただいたおむつ、サイズアウトで大量に余ってしまいました!残念すぎる〜。
これ、意外とありがちだと思います。
新生児、本当にあっと今に大きくなってしまいますので贈る際には注意が必要です!!
新生児サイズはすぐにサイズアウトしてしまいますので、Sテープを贈るのがおすすめです。
ちなみに、サイズが合っていればおむつはいただけるとめちゃくちゃ嬉しいアイテムです!
物価高でおむつもどんどん高くなっていますから、消耗品のおむつを贈るととても喜ばれると思います。
\高級オムツもらえると嬉しい/
\シンプルオムツケーキ嬉しい/
もちろん、どんな贈り物も気持ちがこもっていれば嬉しい!でも「絶対に使えるもの」を選べば、もっと喜ばれるはず✨

ここからは3児の母である私が実際にもらって嬉しかった!これあげたらめちゃくちゃ喜ばれた!アイテムを紹介します。
出産祝いに絶対嬉しい!絶対使える!おすすめのもの

せっかくなら、喜んでもらえるものを贈りたいですよね♡
- 電動鼻水吸引器
- お食事エプロン
- スキンケア用品
出産祝いに絶対嬉しい!電動鼻水吸引器
1万円以上の予算があるなら、「電動鼻水吸引器」は絶対おすすめです!
我が家はこれがないと絶対乗り切れない!というレベルで使用しています。

出産祝いに実際に何度もリクエストされました!
\シュポットが超人気/
できれば手動より電動がいいけど、自分で買うには高いなぁと思っている人多いです。


喜ばれること間違いなしです!!
出産祝いに絶対嬉しい!離乳食用のお食事エプロン
離乳食エプロンは可愛いものがたっくさんあります!
エプロンは何枚かあってもいいので、贈り物にもおすすめです。

私ももらったことがあります!とっても嬉しかったです。
華やかなデザインのものがたくさんありますので、贈り物にぴったりです!!
お値段もお手頃なので、予算の調整にもおすすめです。
\男の子デザインもあります/
こちらにもおすすめプレゼントにぴったりのエプロンまとめています↓

出産祝いに絶対嬉しい!スキンケア用品
ベビーちゃんのお肌に塗るクリーム、もらえるとめちゃくちゃ嬉しいです!
なぜなら、毎日、朝晩使うからです!

いいものもらえるととってもとっても嬉しいです。
アロベビーのギフトセット、ボックスも可愛くて贈り物にぴったりです。
↓↓↓

ベビークリームは赤ちゃんのやわらかい肌を守るのに必須です!
日本製の『ママ&キッズ』や『アロベビー』がとても人気です。
おすすめ出産祝いまだまだあります!
↓↓↓
まとめ

出産祝い「これ、ちょっともらって困ったな」のランキングはこのようになりました。
3位:ブランケットやおくるみ
2位:大きすぎるぬいぐるみ、おもちゃ
1位:サイズアウトのおむつ
気持ちが嬉しいのは間違いないですが、せっかくならたくさん使ってもらえるものを贈りたいですよね!
置き場所に困ったりするものは選ばない方が無難です。
おむつは新生児用ではなく、テープSサイズがおすすめ!
(それも早めに渡さないとすぐ使えなくなりますのでお気をつけて)

出産祝いの参考にしてください!
マールマールスタイは定番ですが、すごく喜ばれます!
\スタイ&ブルマセット/
関連記事




