このエントリーをはてなブックマークに追加
寝かしつけ・ネントレ
PR

tapo c425レビュー。フルワイヤレス見守りカメラが最強

asa
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
7/14まで!Amazonプライムセール

オムツ・アロベビー・寝かしつけプロジェクターお買い得情報まとめ【最大38%オフ】

アマゾンバナー1
この記事でわかること
  • ベビーモニター(見守りカメラ)が必要な理由
  • フルワイヤレスカメラtapo c425の口コミ・レビュー
  • tapo c425がおすすめな人
asa
asa

見守りカメラ、コードがなければいいのにって思ったことないですか?

赤ちゃんが動き回るようになったら、コードを触って危ない!

正直、赤ちゃんが動き出すのってあっというまです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

我が家で使用しているのはtapo c425。フルワイヤレスでめちゃくちゃおすすめです!!

asa
asa

なんてったってコードが1個もない!!

これからお子さんの見守りカメラ導入検討しているという方は参考にしてみてください。

tapoc425 室内に取り付けているところ
tapo カメラの画像
スポンサーリンク

ベビーカメラ(見守りカメラ)って必要?我が家が導入した理由

asa
asa

どうしても目を離さなければいけない時間が出てしまうからです。

子どもが複数いるとどうしても目を離す時間が出てしまう

わがやは7歳、2歳、0歳のこどもたちがいます。(現在8歳、3歳、1歳になりました)

上の子と赤ちゃんの生活リズムは違うのでずっと3人一緒に行動というわけにはいかず。

どうしても寝室で付きっきりというわけにはいかないので、赤ちゃんに一人部屋で寝ていてもらう時間が出てきます。

私が分身することができないため安心のために様子を見ることのできるカメラを導入しました。

asa
asa

もちろん、定期的に部屋に行って確認します!

ネントレするのに導入する方も多いと思います。

ベビーカメラをtapoC425にした理由

tapo c425

子どもが見守りカメラのコードをいじるようになったからです!

なので、電源コードのないこちらのカメラに買い替えました。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

tapo c425の最大の特徴はフルワイヤレスなところです。

フルワイヤレスのベビーモニター

ベビーモニターの多くはカメラは電源コードが必要です。

それだと、赤ちゃんが動くようになるとどうしてもいじってしまいます。

tapo c425はフルワイヤレス!!

asa
asa

赤ちゃんが線をいじる心配がないのが最強です!

フルワイヤレスで充電も簡単

tapo フルワイヤレスカメラ 充電しているところ
このように充電します

tapo c425はバッテリー充電式です。

実際どのくらい持つのか気になりますよね。

asa
asa

我が家は3ヶ月目に初めて充電しました。

使い方や設定によりますが、わが家の夜間やお昼寝時だけの見守りカメラとしての使い方だと100日くらいはバッテリーがもちそうです。

充電も簡単で(スマホの充電と同じ要領)、全然面倒じゃないです!!

取り付けがマグネットで簡単!

マグネットの板をカメラを付けたい場所に取り付けます。(ネジもしくはシールなどで)

tapo マグネット板
マグネット板を壁に貼っているところ

そこに台座とカメラをくっつけるだけ。

なので、マグネットさえつけば部屋のどんなところにもつけられます!

付属のマグネット板はシールで貼っても良いし、ネジで止めても良いです。

マグネット版と台座
カメラの台座をマグネットでつける
asa
asa

お好みの方法で取り付けてください。

tapo c425の写真
カメラもマグネットでつきます
asa
asa

角度も自由自在なんですよ!

マグネットなので引っ張ると簡単に取れますが、勝手に落ちることはまずないです。

tapo c425カメラはこんな方におすすめ

tapo c425 箱
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

フルワイヤレスが良い人はtapoがおすすめ!

asa
asa

他にはこんな方におすすめです。

tapoカメラがおすすめな方はこんな方です

  • シンプルな機能で良い
  • 家にWi-Fiを使える環境がある
  • スマホのアプリで映像を確認したい

シンプルな機能があれば良い

tapoカメラは価格は安いですが、必要十分な機能は十分備わっています。

  • 暗い場所でもよく映る
  • カメラのライトを消せる
  • SDカードを入れると録画可能(有料でクラウドにも保存できる)
  • 動きを感知する機能もあり(オンオフできる)
asa
asa

他のベビーカメラにある、音楽がかかるなどの機能はないです。

画質も問題なく、暗いところでもよく写ります。

見守りカメラとして十分な機能です!

家にWi-Fiを使える環境がある

使用するのにWi-Fiが必要なので、お家にWi-Fiを使える環境がなければ使えないです。

asa
asa

Wi-Fiさえあればめちゃくちゃ簡単に設定できます。

Wi-Fi不要なのはこちら⇩

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

スマホのアプリで映像を確認したい

スマホにアプリを入れて、アプリで映像を確認します。

asa
asa

アプリを入れるだけなので、夫婦でそれぞれ映像をみることができます!

逆にスマホでなく別のモニターで確認したい、という方には不向きです。

ただ、古いスマホやiPadなどでの代用も可能です!

他のカメラのと比較

それぞれ特徴がありますので必要な機能をチェックしてみてください。

パナソニック

Panasonicの見守りカメラは、モニター付きです。

asa
asa

スマホをモニターとして使いたくない方におすすめです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
電源コードあり
モニター別モニター
その他特徴赤ちゃんが泣いたら自動でおやすみ音
wifiなどの設定不要

CuboAi Plus

CuboAiは睡眠記録をしてくれるなど、色々な機能がついています。

映像はスマホで確認します。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
電源コードあり
モニタースマホアプリ(1年間無料)
その他特徴AI搭載で寝返り検知や睡眠分析機能がある
wifiが必要
asa
asa

かなり機能満載!でもお値段が高い!!

セキュベビー

お家にWi-Fiがない場合は、電源を入れてすぐに使えるタイプがおすすめです。

電源コードあり
モニター別モニター
その他特徴価格はtapo c425と同じくらい
ネット不要で電源を入れるだけ
asa
asa

これらはフルワイヤレスじゃないので、電源コンセントが必要です。

まとめ

tapo フルワイヤレス

tapo c425は電源コードのない、フルワイヤレスの見守りカメラです。

asa
asa

子どもたちがコードをいじる心配がなくなったのが最強です!!

tapoカメラがおすすめな方はこんな方です

  • シンプルな機能で良い(音楽などはなし)
  • 家にWi-Fiを使える環境がある
  • スマホのアプリで映像を確認したい

わが家は使用して4ヶ月になります。

充電は100日に1度くらいで良さそう!

超大満足の買い物です!!

\Amazonで売れまくってます!/

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

有線ならこちらも超人気⇩安い!!

 

関連記事:【ドリームスイッチより断然おすすめ!】寝かしつけプロジェクター「アストラム」レビュー

合わせて読みたい
兄弟寝かしつけ短縮!アストラム知育プロジェクター口コミレビュー
兄弟寝かしつけ短縮!アストラム知育プロジェクター口コミレビュー
asa
asa

オムツなど激安で購入できます!見ないと損!!(一部抜粋↓)

しまじろうキシリトールタブレット大容量240gアロベビー380ml3本セットパンパースおしりふき肌へのいちばん

1,475¥1,125(−29%)
Amazon

¥15,840¥10,980
(-31%)
Amazon
レビュー記事はこちら

¥2,950 ¥2,713(-8%)
Amazon

赤ちゃんの写真印刷アプリで品質満足度NO1!!

asa
asa

絶対入れとくべき神アプリ「アルバス」!もう持ってる!?

月300円以内でアルバム作れて、マンスリーカードがかわいい♡

関連記事:アルバスで子どものアルバム作りがかわいくて最強!専用アルバムは高いから代用は◯◯で!

ここからダウンロードして招待コードを入れると無料分が8枚から9枚になります!招待コード:NWP43

ましかく写真が最大15枚無料
ABOUT ME
asa
asa
8歳3歳1歳3兄弟の母
30代。三人育児で使ったものレビューしてます。日々の育児についてはスレッズで。
楽天アフィリエイト・Amazonのアソシエイトとして、[癒しcafe]は適格販売により収入を得ています。レビュー依頼などお問い合わせからどうぞ!

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました