このエントリーをはてなブックマークに追加
入園・入学準備品
PR

【口コミ】トガリターン電動鉛筆削り使ってみた!メリット・デメリット

asa
PR【記事内の商品リンクはアフィリエイトリンクです】
アマゾンスマイルセールバナー
なやむひと
なやむひと

小学生の鉛筆削り、色々ありすぎ!!どれがいい?

asa
asa

色々な鉛筆削り使った我が家のイチオシは「トガリターン 電動」です!!

この記事でわかること
  • 「トガリターン 電動」を実際に使ってわかったレビュー
  • 電動と手動どっち!?電動鉛筆削りのメリットデメリット

小学生には絶対に必須アイテムの鉛筆削り。

asa
asa

なんと小3にして鉛筆削り3つ目です・・・

3つ使ったからわかった「トガリターン」おすすめポイントを紹介します!

\これが一番使いやすい!!/

スポンサーリンク

充電式トガリターンってどんな鉛筆削り?

充電式トガリターン
  • 充電式でコードレス
  • 削れると自動で戻ってくる
  • ランタン型で可愛らしい見た目
asa
asa

尖ると自動で戻ってくるのがすごい!!

トガると出てくるので、「トガリターン」

わかったひと
わかったひと

わがりやすいね。

動画で撮りました↓(音注意!!)

Threadsで見る

カラーはアイボリー・ブルー・ピンクの3種類で見た目も可愛い!

asa
asa

我が家のはブルーです!かわいいですよね。

わかったひと
わかったひと

確かに可愛い!!

トガリターン実際に使った感想

充電式トガリターン

削りスピード

数秒でスパッと削れます。

asa
asa

早いです!

音の大きさ

動画の通りです。

大きいと言えば大きいですが、数秒なのでそんなに気になることはありません。

充電の持ち

トガリターン
タイプC式です

一度の充電で「600回削れる」となっています。

1日5本削っても、120日、4ヶ月ほど充電なしで使えます。

実際、我が家ももう3ヶ月経ちますが最初にしてからは1度も充電していません。

asa
asa

楽です!!

子どもの使いやすさ

差し込むだけなので幼稚園児くらいから一人でできますよ。

子どもたちは自分でやっています。

トガリターンと小学生
長男も「使いやすい!」と言っています

充電式トガリターンの口コミまとめ

asa
asa

楽天やアマゾンの口コミ代表的なものをピックアップしてみました!

良い口コミ

  • 「簡単で子どもが自分でできる」
  • 「自動で戻ってくるのが楽しい」
  • 「削りすぎ防止になって助かる」

悪い口コミ

  • 「音がうるさい(けど数秒だから許せる)」
  • 「すぐに壊れた」
asa
asa

Amazonや楽天でもかなり高評価が多いです!

充電式トガリターンのメリット・デメリットまとめ

トガリターンで削ったえんぴつ
もちろんしっかり削れる!
asa
asa

実際に使ってわかったことと、口コミをまとめました!

メリットデメリット
・削りが早い
・削りすぎない
・充電が長持ち
・子どもでも使いやすい
・コンパクトで机に置きやすい
・充電し忘れると使えない
・音がやや大きい
・壊れやすい

音は、大きいは大きいですが、赤ちゃんが寝ていてどうしても静かにやらないと困る!という場合以外は特に問題ない大きさだと思います。

「すぐに壊れた!」に関しては、どうしても当たり外れはあるかもしれません。

asa
asa

我が家は3ヶ月使っていて今の所問題なく使えています。壊れやすそうな感じでもないです。

できれば小学6年生になるまでは、使えて欲しいと思っています。

鉛筆削りって手動と電動どっちがいいの?どんな人におすすめ?

なやむひと
なやむひと

手動と電動どっちがいいのかな?

asa
asa

それぞれメリットデメリットありますね。

電動鉛筆削りのメリットデメリット

メリットデメリット
・力が要らない
・早く削れる
・充電を忘れると使えない
・手動よりは値段が高い
・手動より壊れやすい(?)

手動鉛筆削りのメリットデメリット

手動のトガリターンもあります!

メリットデメリット
・音が静か
・充電や電池がいらない
・比較的安価
・時間がかかる

我が家は電動⇨手動⇨電動(今)と使っています

買い替えた理由は「壊れたから」です。

最初の電動のもの(トガリターンじゃない)は長男が落として壊しました。

次の手動のものも、何度か落としているうちに壊しました・・・。

asa
asa

電動も手動も落としたら壊れます!(当たり前!!)

トガリターンは落とさないように定位置を決めて、動かさずに使用することで今の所落としたり出ずに使えています!

私のおすすめは電動!

どっちにしろ壊れるなら、電動の方が早いし子どもも学校の準備が早く終わるのでおすすめです。

小学生は鉛筆を毎日削りますからね。

価格の違いも数千円なので、毎日使うものをケチる必要ないです!

間違いなく、費用対効果あり!!

購入はこちらから

充電式トガリターン(電動)鉛筆削りは楽天・Amazonの両方で購入可能です。

asa
asa

実店舗よりネットの方が安いです!!

セールやポイント還元をチェックして、お得に手に入れてください。
【アフィリエイトリンクです】

Amazon
楽天

まとめ

トガリターン

トガリターン電動は、 「子どもが自分で使える」「早く削れる」 という点が大きなメリットでした。

早く削れるので、毎日の小学校の準備の時間が減りました。

asa
asa

「早くしなさい!」と何度も言うストレスが減ったので、本当に助かります。

「子どもが使いやすい電動鉛筆削りを探している」方、充電式トガリターンは絶対におすすめできる商品です!

入学祝いにもおすすめ!

\ドラマ観た!?/

Amazonで1話無料!unlimited(初回30日間無料)登録すると25話無料で読めますよ〜!!

asa
asa

サクサク読めてすっごく面白いです♡

\ROOM毎日更新しています!/

myroom_banner 楽天ルームバナー
ABOUT ME
asa
asa
8歳3歳1歳3兄弟の母
30代。三人育児で使ったものレビューしてます。日々の育児についてはスレッズで。
楽天アフィリエイト・Amazonのアソシエイトとして、[癒しcafe]は適格販売により収入を得ています。レビュー依頼などお問い合わせからどうぞ!

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました