ベビーバスいつまで?シャワー派やワンオペ育児の味方!生後半年でも大活躍
- ベビーバス実際いつまで使ってる?
- シャワー派やワンオペでお風呂に入れる時の便利アイテム
ベビーバスってすぐ使えなくなる?
生後1ヶ月過ぎたら普通の湯船入るからいらない?
って思いますよね。
実は生後半年すぎても普通に使用しています。
ベビーバスは生後1ヶ月過ぎて沐浴の時期が終わっても使用できます。
我が家は生後半年以降、1歳くらいまで使用することも。
ベビーバスは生後1ヶ月以降も便利なシーンたくさんあります。
ベビーバスは生後1ヶ月以降も普通に使用できます
生後1ヶ月すぎたら一緒にお風呂に入れるので、ベビーバスは卒業する方も多いかもしれません。
ですが1人で赤ちゃんをお風呂に入れる場合、ベビーバスの方が楽なことも多くあります。
ワンオペでお風呂にいれる場合は赤ちゃんがお座り安定するまでは、ベビーバスを使用した方が楽なことも多いです。
私は生後半年以降でもばんばん使用しちゃっています。
我が家で使用しているのはプラスチックのベビーバスです。
\ストッケは4歳頃まで使える/
生後1ヶ月以降もベビーバスが便利なシーン
生後1ヶ月すぎてもベビーバスが便利なシーンはたくさんあります!
- ワンオペで赤ちゃんのお世話をしている時
- 赤ちゃんが眠くてお風呂の時間まで待てない時
- 自分はシャワーで済ませたいけど温めてあげたい時
ワンオペで赤ちゃんのお世話をしている時
1ヶ月すぎても、しっかりお座りできるようになるまでは大きなお風呂に赤ちゃんをいれるのはわたしは難しいと感じています。
お風呂で赤ちゃんを受け取ってくれる人がいない場合、ベビーバスで入れた方が楽だったので、1ヶ月以降もベビーバスは大活躍です。
赤ちゃんが眠くてお風呂の時間まで待てない時
他の家族がお風呂に入る前に赤ちゃんが眠くなってしまうことってよくあると思います。
そういった時は赤ちゃんだけ、早めにベビーバスで入浴を済ませてしまうこともよくあります。
自分はシャワーで済ませたいけど温めてあげたい時
自分はシャワーで軽く済ませたいけど、赤ちゃんはあったかくしてあげたい時というのもあると思います。
そういった時もベビーバスだと温かいお風呂に入れてあげられるので、使用しています。
我が家はこのような使い方で1歳過ぎまでベビーバス大活躍しています。
ワンオペやシャワー派におすすめ!タミータブという便利な商品もあります
プラスチックの沐浴用のバケツです。
- お湯の量がすごく少なくて良いので節水になる
- 軽くて扱いやすい
わたしは、保育園帰宅後の時間を短縮したい時に特に便利で使用していました。
帰宅→タミータブで息子だけお風呂→すぐにご飯
とう感じでお風呂の時間がかなり短くなるので時間短縮できたのが、かなり便利でした。
タミータブは1000円ほどで安く購入できるので、気になったらおすすめです!
2歳くらいまで使用できます。
まとめ
ベビーバスは生後1ヶ月をすぎてもまだまだ使用できます。
子どものお風呂だけサッと済ませたい時に便利ですよ。
- ワンオペで赤ちゃんのお世話をしている時
- 赤ちゃんが眠くてお風呂の時間まで待てない時
- 自分はシャワーで済ませたいけど温めてあげたい時
家族の生活に合わせて便利に使用してみてください。
シャワー派やワンオペでパパッと赤ちゃんの入浴を済ませたい方にはタミータブもおすすめです。(2歳くらいまで使用できます)
\ストッケは4歳頃まで使える/