井原さんちの英語絵本レビュー。おうち英語にコスパ最強絶対おすすめ

「井原さんちの英語絵本」を試させてもらったので、ご紹介します。
実際に 8歳・3歳・1歳 の3人の子どもたちに読み聞かせしてみて、分かったことや感じたメリットをまとめてみました。
オリジナル絵本と音声で「井原さんちの英語de子育て」のメソッドを取り入れることができます。
コンセプトは、英語学習の黄金期0歳~9歳に楽しい「思い出」と大切な「体験」を。

小さいうちから、英語に触れさせてあげるのがいいってよく聞きますよね。
我が家も子どもになるべく英語で苦労させたくないという思いが強く、
色々な英語絵本を探してみたりしましたが、いまいち良い絵本の探し方がわからず。
そんな時知った「井原さんちの英語絵本」
試させてもらったら、感動もの!!
黄金期の年齢の子どもに無理なく楽しく、
そして、日常的に使うフレーズを絵本を通してたくさん学ばせてあげることができる素晴らしい商品です。


でも、英語教材って大体高いよねぇ。
井原さんちの英語絵本は、バカ高い教材ではないです。
24冊セットなら1冊あたり1,300円程度(音声もあり)!
買い切りなので、安心!!

コスパがよすぎる!!
英会話教室やお高い某キャラクターの教材なんかもありますが、
まずは絵本でコミュニケーションをとりながら英語を身近に感じてもらうっていうの、かなり理想じゃないですか!?
実際、日本語はそうやって教えて
こんな素敵な商品があること、絶対知って欲しくて記事を書いています!
\公式インスタこちら/
井原さんちの英語絵本はここから注文することができます!↓

井原さんちの英語絵本の特徴

- 日常会話を徹底的に網羅したフレーズ集
- フレーズ集の音声データ掛け流し
- 中学英語までの文法を網羅した英語絵本集

これらの特徴があるんです!詳しくはこちらから↓

実際試してわかったメリットを紹介していきます!
実際に体験してみてわかった井原さんちの英語絵本メリット

我が家の8歳、3歳、1歳の子どもたちに読み聞かせしてみた結果わかったことをまとめました!
- お家でやるから毎日学べる
- 絵本なので遊び感覚で学べる
- 絵本で中学生までに習う文法が学べる
- 親が英語苦手でも大丈夫、一緒に学べる!
お家でやるから毎日学べる
習い事と違って、絵本なら毎日英語に触れられる!

毎日英語に触れるって大事ですよね。
私は今8歳、3歳、1歳の子どもを育てていますが、子どもの吸収力ってすごいですよね。
ちょっと前まで泣くしかしなかった赤ちゃんが、
立って歩いて、少しずつ話もできるようになる。
その過程を何度も見ていて、とにかく繰り返しが大切と感じています。
毎日同じことを繰り返すことで、吸収して学んでいるのを毎日まの当たりにしています。

絵本なら、毎日読んであげることができます。
絵本なので遊び感覚で学べる
子どもは絵本が大好きなので、勉強感覚じゃなく楽しんでくれます。
「勉強」となると大人も子どもも身構えてしまいますが、我が子は絵本が大好きで、楽しそうに聞いてくれます。
(途中で集中しなくなってしまうこともありますが)
なので勉強感覚じゃなく、学べています。
とにかく、わかりやすいストーリーと楽しい絵柄!
そして、同じフレーズが繰り返し出てくるので、何度も聞いているうちに覚えることができます。
絵本で中学生までに習う文法が学べる
絵本のセットで、中学生までで習う文法が網羅されているということ!

絵本なので、繰り返すことで少しずつ身につけてくれることに期待!
絵本で繰り返して聴くことで、体に染み込んだ状態で授業を受けるのと受けないのとでは、授業の理解が全然違うと思います!
今は小学生から、英語の授業がはじまりますよね。
なので、最初から苦手意識は持たないでいてくれたら嬉しいです。
親が英語苦手でも大丈夫、一緒に学べる!
絵本に文法や、読み方が全て書かれているので、親が英語が苦手でも大丈夫です。

私も英語、得意ではないですが一緒に学べて楽しいです。
子ども学び直し中!
井原さんちの英語絵本は他にはない工夫でめちゃくちゃ使いやすい
実際やってみてわかった絵本の読み聞かせを、ストレスなく続けられる工夫がたくさんあります。

井原さんちの英語絵本、読み聞かせに最適化されています!!
- 読み仮名がカタカナでふってあるから読みやすい
- ラミネート加工されていて、汚れない・破れない
- 紙芝居風に読めるので読み聞かせしやすい
読み仮名がカタカナでふってあるから読みやすい

絵本でことは親が読んであげるんだよね。英語上手く読めるか心配なんだけど・・・

読み仮名がわかりやすくふってあります!
日本語英語の読み方ではなく、
発音に忠実に読めるようにしてくれているので、安心してください!
そして、子どもって吸収力がすごいので、すぐにその通り真似してくれます。
すごい。
ラミネート加工されていて、汚れない・破れない

我が家は男の子3人!
紙の絵本は何度も破かれ修正しまくってボロボロ・・・。
井原さんちの絵本はラミネート加工してくれているので、破けません!

これ、本当に最高にありがたいです!わかってる〜!!
紙芝居風に読めるので読み聞かせしやすい
ラミネート加工してあって、リングで止めてあるので
紙芝居のように、子どもに絵柄を見せて、親は裏の読み方や解説が振ってあるページを見ながら読むことができます。
なので、読み聞かせがとてもしやすいです。

読み聞かせしやすい工夫がたくさんあります!
仲間がいるとより続けやすい!LINEでお友達登録できます
一緒に頑張れる仲間がいると、より続けやすいですよね!

ライン登録すると、いつでも相談できる仲間ができます!
こまったらやり方の相談などはいつでもできます
進め方など、なにか困ったことがあったらLINEで相談することができます!

相談できるって安心!dxc
LINEのアドレスは絵本が届いた時に教えてもらえます。
お値段は高くない!?コスパ最高です!

英語教材ってたいてい、値段が高いよね!?

実は、そんなことありません!!
音声付きフルセット・・・32,000円(絵本が24冊)
12冊セット・・・17,000円
24冊セットなら1冊1,300円で、妥当な値段・・・どころかめちゃくちゃ安い!!
英会話教室などの月謝は1ヶ月でうん千円から、1万円ほど。
超有名なディズニーの英語教材は全て揃えると十数万円になります。
他の教材と比べるとかなりコスパがよいです!
習い事と違って、教材はお家にいつでもあっていつでも触れることができるというのはかなりコスパが良いですよね。
1歳くらいから小学生にまでおすすめの絵本なので、ながーく使えます!
まとめ

英語は赤ちゃんのうちから、たくさん触れさせてあげたいって思いますよね!

それなら、英語絵本はどうですか!?
「「井原さんちの英語絵本」は中学生までの文法も網羅されていて、
そして、日常で使うフレーズがたくさんたくさん、繰り返し出てくるので、
楽しく絵本を読んでいるうちに日本語のように自然に身に付く感じがわかります!

お家で読み聞かせする絵本なので、コスパも最高です!!
「井原さんちの英語絵本」はここから購入できます!!
↓↓↓
