このエントリーをはてなブックマークに追加
キッズファッション
PR

ユニクロのボディスーツの着せ方って?実際のコーデ紹介

asa
PR【記事内の商品リンクはアフィリエイトリンクです】
この記事でわかること
  • ユニクロのボディスーツがおすすめの理由
  • ユニクロベビーのボディスーツの着せ方・そのまま外出できる?

ベビーちゃんの肌着やインナーにユニクロのボディスーツとっても人気ですよね。

なやむひと
なやむひと

これってボディスーツ、1枚で着せていいの?

ボディスーツという名前が馴染みがなくて、着せ方に悩む方が多いようです。

asa
asa

我が家の着せ方、よかったら参考にしてください!

ユニクロのボディススーツは肌着にもできるし、1枚でも着せられます!

ボディスーツとかロンパースって、限定的な時期しかきられないので赤ちゃんらしい格好でとってもおすすめです!

ぜひ取り入れてみてください♡

前開きと被せて着るタイプがあります。

asa
asa

低月齢(寝返りしない3ヶ月くらいまで)は前開きタイプがおすすめです。

スポンサーリンク

ベビー肌着にユニクロのボディスーツがおすすめの理由

ユニクロのボディスーツ
生後11か月80サイズ
1歳半の80サイズだとこんな感じ

赤ちゃんの肌着はユニクロのボディスーツが最強です。

サイズは60ー90サイズの展開なので2歳くらいまで着られると思います。

冬季は長袖、夏は半袖とノースリーブもあって柄も豊富です。

公式サイトこちらから

ユニクロボディスーツがおすすめの理由
  • 手頃なお値段で丈夫
  • デザイン色々で可愛い
  • 綿100%で肌触りがよい
asa
asa

コスパ最強です!!

手頃なお値段で丈夫

asa
asa

丈夫でコスパがいいです!

肌着ってたくさん洗濯するので、丈夫な作りのものがおすすめです。

ドラム式で乾燥ガンガンしても全然平気です。

お値段もお手頃でありがたい!!

ちゃんと綿100%で肌触りも気持ち良いです。

デザイン色々で可愛い

なんと言ってもデザインが可愛い。

いろんなキャラクターとコラボしていたりします。

asa
asa

ベビーの着るものって柄柄しててもかわいいんですよね!

無地やボーダーなどもありますので、お好みで選べます!

今絵本の「こぐまちゃん」コラボしています。可愛すぎる!!

綿100%で肌触りがよい

赤ちゃんが着るものなので素材は大事です。

肌に直接触れるので、肌触り良く、汗をしっかり吸収する素材がよいですよね。

ユニクロのボディスーツは綿100%で安心して着せられます。

asa
asa

肌着は絶対綿100%がいいよね!!

スナップボタン真ん中のいろが違うのでわかりやすくて良いです

ユニクロのボディスーツ スナップボタン
真ん中が黄色い

赤ちゃん育児って1日になんどもおむつ替えします。

asa
asa

その都度その都度ボタンをつけるのが、大変!

少しでも簡単な方がいいです。

ユニクロのボティスーツは3つのボタンのうち真ん中の色が違うので視覚でわかりやすいようになっています。

被せタイプと前開きタイプがありますので、新生児から寝返り前の3ヶ月くらいまでの赤ちゃんには前開きタイプがおすすめです。

なやむひと
なやむひと

なるほど、ボディスーツって結局肌着ってこと?

asa
asa

肌着としてじゃなくても可愛いですよね!

柄も可愛いし生地がしっかりしているので肌着として着せるのかどうか悩む方がいるようです。

結論としてはどっちでも使えると思います。

夏は1枚で着せて涼しい&可愛い

asa
asa

夏は半袖のボディスーツ1枚で過ごしても良いです。

ユニクロ ボディスーツ リサラーソン
リサラーソンコラボ

夏、家の中は半袖ボディスーツ1枚ですごしてもいい!

パジャマにも最適!

真夏の暑い時は重ね着が暑そうなので肌着1枚で過ごすことも多いです。

股のところのスナップボタン外すだけでおむつ替えが簡単

夏のパジャマ代わりにもおすすめ

赤ちゃんってめちゃくちゃ暑がりなんですよね。

布団ははぐし、お腹はすぐ出すし。

お腹が冷えるのが心配なので、寝巻きとしてボディスーツは最高です!

膝気になるならレッグウォーマーおすすめ!
asa
asa

おむつ替えの手間は極力少ない方がいいですよ!!

履かせているのはこれです!↓

sowanのレッグウォーマー、いままで色々使ってきた中で一番履かせやすいし、本人もはき心地よさそうです!3足セットで超お得なので絶対一セット持っておくと便利です。

ブルマやレギンスをはかせるのもあり!コーデ色々

スタイをつけるとより、可愛くなります!

柄×柄ですごいですが、赤ちゃんならではかなと思います!

後ろ姿はこんな感じ
asa
asa

お腹が出ないのがすごくいいです!

レギンスだとこんな感じ
合わせる商品コメント
ブルマ

Amazon
楽天
マールマールのブルマがめちゃくちゃ可愛くて合わせるのにおすすめです!!
レギンス

楽天
sowanのレギンス、夏も涼しい生地。伸びが良くて子どもが動きやすそうです!
360°スタイ

Amazon
楽天
丸い形のスタイが一番使いやすくて好きです!コニーのスタイが有名ですね!
使用のスタイはこちら↓

楽天
sowanスタイは綿100なので肌触り最高
使用中のレッグウォーマーはこちら

楽天
本当に履かせやすいのでおすすめです!新生児から2歳頃まで使えます。ハイハイ時期に膝守れるの安心。

マールマールも結局可愛いよね↓

関連記事:マールマールのスタイいらない?おすすめコーデなど

冬はインナーとして着せてあったかい

ユニクロのボディスーツ
ニットパンツのインナーとしても可愛い

涼しくなってきたら、インナー(肌着)として大活躍します。

他にも、ボディスーツの上にカーディガンやベストを着せたり、ロンパースなどのインナーにするのもおすすめです。

ニットパンツやオーバーオールなどの中に着るものとしてもOK!

asa
asa

赤ちゃんのニットパンツ姿ってとっても可愛ですよね。

\写真のニットパンツはこちら/

ユニクロボディスーツで外出できる!?

なやむひと
なやむひと

ボディスーツだけで外出してもいいのかな!?

asa
asa

完全にボディスーツ1枚だとちょっと肌着感強いですよね。

私は、抱っこ紐でちょっと買い物くらいなら、そのまま連れて行きます。

あと、月齢小さい赤ちゃんならボディスーツだけであまり気にならない(生後半年くらいまで)のですが

1歳くらいになってくると、そのままだと「肌着感強い」なぁという感じがします。

(ふとももとかオムツが見えちゃう)

なので出かける時は、下にレギンスやブルマなど履かせます。

ブルマとレッグウォーマーでおしゃれ!
asa
asa

この辺の感覚は人によって違いそうですね。

まとめ

コスパ抜群で使い勝手のいいユニクロのボディスーツの着せ方紹介しました。

  • 肌着・インナーにしてOK
  • 夏は1枚で涼しい・寝巻きにちょうどいい!
  • 涼しくなってきたら長袖ボディスーツ&レッグウォーマーでおしゃれ

だいたいどんな使い方しても大丈夫です!

赤ちゃんってなんでも似合う!

超使いがってがいいので、何枚か持ってても損なしです。

最近は子どもの肌着はユニクロ一択にしています。

asa
asa

肌触りもいいですよ〜!

購入はこちらがおすすめ⇩⇩

ネット購入の場合楽天リーベイツ経由して購入すると、楽天ポイント貯まるのでおすすめです。

楽天ポイント貯まる!

これ合わせるのがとってもおすすめ!↓

日本の肌着やさん、sowanのベビー服レビューこちらでもしています!

合わせて読みたい
sowan口コミレビュー。子ども服買ってみた【クーポンあり】
sowan口コミレビュー。子ども服買ってみた【クーポンあり】

妊娠中・育児中なら絶対もらっとかないと損!!まとめ

①ベビーカレンダー
【おひとり様一回限り!】プレママ&ママ応援 全員無料プレゼント!

asa
asa

プレママはエコー写真or母子手帳ケース・ママなら仕掛け絵本が絶対もらえる!

②ディズニー英語システム【妊娠中でもOK!】

ディズニー英語システム無料サンプル
asa
asa

ディズニー英語システム、サンプルプレゼントもうもらった!?

ABOUT ME
asa
asa
8歳3歳1歳3兄弟の母
30代。三人育児で使ったものレビューしてます。日々の育児についてはスレッズで。
楽天アフィリエイト・Amazonのアソシエイトとして、[癒しcafe]は適格販売により収入を得ています。レビュー依頼などお問い合わせからどうぞ!

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました