ベビーカー暑さ対策した?

子どもがいてもすっきり暮らしたい!断捨離何から始めればいい?捨てやすいものリスト

asa
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
asa
asa
しゅふ
Profile
30代。7歳2歳0歳の男の子3兄弟の母。夫単身赴任で絶賛ワンオペ中。
ベビーグッズを眺めるのが癒し。
育児グッズを使った感想などたくさんレビューしています。
インスタはじめました!日々の育児についてはスレッズで呟いています。
プロフィールを読む

第三子が生まれるので、臨月近くなったら片付けをする予定です。

数年前に断捨離をして、一度かなりのものを家から減らしたのですがここ数年で子どものものも増えたりしてまた家の中のものが増えてきました。

一度家の片付け(断捨離)をやった経験から、手のつけやすいところからやっていくと良いことがわかったので段階別でリストにまとめました。

リストを確認しながら、また片付けをやっていこうと思います。
皆様の参考にもなればうれしいです。

私のやり方は、まずは捨ててもダメージの軽いものから捨てていきます。


ものを捨てることって、慣れないとすごく何かを失ってしまうような気持ちになって難しいんですよね。

感覚に慣れていくために段階を踏んで捨てると楽だと思います。

捨てやすい、捨てにくいは私の主観なのですが理由も記載していますので何か参考になるのではと思います。

asa
asa
スポンサーリンク

レベル1:捨てるの簡単

食べ物の写真
  • 期限切れの食べ物
  • プラスチックのスプーン、フォーク
  • チラシなど紙類
  • 試供品やおまけ
  • ダンボールなど

期限切れの食べ物

置いてあってもどうにもならないので捨てます。

燃えるゴミで捨てられるので、難しくないです。

asa
asa

本当は期限が切れる前に食べた方がいいよね!!

ゴミ箱のイラスト

プラスチックのスプーン、フォーク

テイクアウトをしたりコンビニなどでもらっちゃうと増えていきます。

夫がもらってくることが多いかも。

とって置いてもあまり使うことがないの捨てます。

基本は断ってお家に入れないようにしたいものです。

チラシなど紙類

紙類は使わないのであれば家に入った瞬間に捨てるのが一番です。

あとで選別するの本当に面倒くさい!

asa
asa

いらないものは断るのが基本ですよね〜。

試供品やおまけ

試供品はもらったらすぐに使うようにします。

例えば化粧品の試供品ならいつもの化粧品置き場に置いて、試供品から使うようにします。

古くていつもらったのかよくわからないものはすぐに捨てます。

おまけなどはあまり愛着がないと思うので、捨ててしまいます。

本当は貰わないのが一番ですね。

ダンボールなどは早めに回収に持っていく

ネットショッピングを結構な頻度でするので、ダンボールがいつの間にか溜まってしまいます。大きいから場所を取るんですよね。

スーパーに捨てられる場所があるので、活用しています。

こまめに持っていくのが家をスッキリさせるコツですね。

asa
asa

とっておいても仕方がないのはわかっているのですが、気をつけないとどんどんたまっていきます。

お金を使わないで手に入れたものは比較的捨てやすいと思います。

その代わりめちゃくちゃ増えやすいので、こまめに処分しないと溜まっていきますね。

たいした大きさでもないし場所も取らないものでも、家がごちゃごちゃしてくる原因になるんですよね。

レベル2:慣れてきたら捨てるの簡単

  • 古いバスタオル
  • 履いてない靴
  • ボロボロになってきた服
  • ボロの下着

古いバスタオル

タオルは勝手に増えていくものの代表ですよね。

必要枚数を決めてそれ以外は捨てます。

新しいのもらったらすぐに開けて使うようにして代わりに古いものを捨てます。

ウエスにして掃除に使って捨てます。

履いてない靴

靴・・・なぜか溜まっていきます。

結局履きやすい靴ばかり履いてしまうので、用途が同じ靴は1足ずつで十分。

古いもの、履きにくいものは潔く捨てます。

本は一度読んで満足するものも多いので、もう読まないようならメルカリに出品するなどします。

本は分厚い本じゃなければ送料が安めなので、私は500円以上で売れるようなら出品するかなぁという感じです。

そうもならなそうならまとめて古本屋に持って行きます。

asa
asa

最近は電子書籍で読むことが多いです。

ものが増えないのが最大のメリットだと思っています。

ボロボロになってきた服

服を捨てるのって難しいんですけど、毛玉が酷くなってきたり、ボソボソとしてきたような服からだと比較的捨てやすいので処分します。

ボロの下着

下着も、人に見られないといつまでも古いの履いてしまいがちですが、あまり古いものはどこかで見切りをつけて捨てるようにしています

持っておく枚数を決めます。

私は毎日洗濯するので最低3枚あればなんとかなりますが、まぁそれだと不安だし旅行などの時に不便なのでプラスで2〜3枚という感じですね。

たくさんあるもの、たくさん使ってもう古くなってきたというものも比較的罪悪感なく捨てられますね。

レベル3:だんだん捨てられるようになる

クローゼットの断捨離
  • ずっと使っていない家電
  • 何年も使ってないお皿
  • 使っていない趣味のグッズ
  • CD.DVD
  • まだ着られる服
  • 貰い物の捨て方

ずっと使っていない家電

便利家電、絶対使うと思って買ってみても使わなかったり。

ミキサーとか使っていますか?

使っている場合はあっていいですが、使っていないなら違うものを置くために開けてもいいかもですね。

何年も使ってないお皿

お皿・・・来客用とかいらないです。

いいお皿使わずにとってあるなら、一軍に昇格して毎日使いましょう。

使わないものは捨てて良いと思います。

よっぽど価値のある器とかでなければ、食器の場合は未使用じゃないとなかなか売ったりもできないんですよね。

使っていない趣味のグッズ

何年も使っていないなら、今はなくてもいいのかも。

またやる時が来たら揃えたり、レンタルしたりするのもありだと思うので、1〜2年使っていないようならメルカリで売ってしまいます。

CD.DVD

今やyoutubeで音楽聴けるし、AmazonとかAppleTVとかでCDやDVD持っていなくても大体なんでも聞けるし、みれますね。(ジブリが難しいんだけど)

基本置いておく必要がないです。

なのでCD/DVDはコレクション目的になると思いますが、持っておく枚数など厳選しないといけませんね。

まだ着られる服

これが捨てるのなかなか心苦しいのですが、1〜2年袖を通していないなら処分していいと思います。

ブランドものなら売れることもありますが、まぁそんないい服は持っていないのでたいした額にはならないです。

なので、普通にゴミとして処分するのが早いかな。

貰い物の捨て方

貰い物を処分するのが一番難しいですね。

使い切って古くなったから処分するというのが一番スッキリするなぁと思います。

それか、全く趣味に合わなくて絶対に使わないならそのまま売ってしまうかどちらかですね。

使わないのにしまい込んでおくより、使ってくれる人のところで使われるようにすることが、一番ものに対して誠実だと思っています。

(そう思うようにしているというのもありますが)

レベル4:捨てるのがなかなか難しい

アルバムの写真
asa
asa

このレベルになると捨てるのがめちゃくちゃ難しくって!!

処分できていなくてごちゃごちゃしているものがたくさんあります。

  • 写真、アルバム
  • 日記、手帳
  • 家電などの保証書
  • 給与明細
  • ぬいぐるみ
  • スプレー缶や香水
  • 余っている洗剤

写真、アルバム

これがかなり捨てにくいですね。

ほとんど見ないのに。

プリクラ帳がずっと捨てられなくて困ってます。

asa
asa

まぁ無理して捨てなくてもいいかぁと思ってまだとってあります。

日記、手帳

捨ててもいいと思っているのですが、個人情報とかの観点から捨て方がわからず困っています。

読まれて困るところは黒く塗りつぶしたりして、普通に捨てるしかないですね。

それが面倒で・・・あまり進みません。

家電などの保証書

いつ買った何かというのをちゃんと記載していないから訳がわからなくなってすてられていません。

asa
asa

まだ保証内かも?とか思って捨てられないのですが、ちゃんと把握していないのだったらつかわないんだから処分するしかないか。

給与明細

古いやつ・・・絶対使わないってわかっててもとってあるなぁ。

汗の結晶みたいに思っちゃってるのかな?

でもいらないんで、もうそろそろ捨てます。

ぬいぐるみ

いやー捨てるの難しいですね!

普通にゴミ袋に入れるのは忍びなくてちゅうちょしてしまいます。

asa
asa

ぬいぐるみは無闇にふやしてはいけないと思います。

処分の方法としてはまだまだ使えそうな可愛くて綺麗なぬいぐるみは、寄付もありですね!

ぬいぐるみの寄付|エコトレーディング

スプレー缶や香水

これが強敵!!

使いきれてないと本当に厄介です。

スプレー缶は買う時にちゃんと使い切れるかどうか吟味した方がいいですね。

asa
asa

中身の余ったスプレー缶が溜まっていきます・・・。

余っている洗剤

なぜか他のものが使いやすくなって、余っていく洗剤があります。

流すこともできないし・・・。使い切って捨てるしかないですね。

掃除でちょっとずつ使うしかないです。

使いきれないものは絶対に買わないほうがいいなぁと改めて感じます。

捨てにくい思い出の品はいつか自分の気がすんだら捨てるつもりですので、たとえ使っていなくても無理に処分する必要はないと思っています。

私が家のものを減らしたい理由

ものがたくさんあると、探し物が増えたり、掃除が大変になったりで自分の貴重な時間が減ってしまいます。

なので、家の中にはなるべく使うものだけ置いて、使っていないものが少ない状態にしたいと思っています。

子どもたちのものがどうしても増えてしまうのでごちゃごちゃになってしまいがちです。

でも子どもにもなるべくものを大事に使ってもらいたいのでなんでも買い与えるのではなく1つのものを大切に使うことを一緒に考えていけたらと思います。

asa
asa

家のものを増やさないために心がけること

以前一度片付けをしたのに、またものが増えてきてしまっているので初心に立ち返ってこれらを気をつけようと思います!!

  • 余らせないように使い切る
  • 捨てにくいものを家の中に入れない
  • 使い終わらないのに次のものを買わない
  • いったん家にあるもので代用できるか考える

まとめ

実体験から、片付けで処分しやすいものをレベル別に挙げてみました

一つ一つ着実に片付けてスッキリしたお家で赤ちゃんを迎えたいと思います!

参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク
ABOUT ME
asa
asa
しゅふ
30代。7歳2歳0歳の男の子3兄弟の母。夫単身赴任で絶賛ワンオペ中。
ベビーグッズを眺めるのが癒し。
育児グッズを使った感想などたくさんレビューしています。
インスタはじめました!日々の育児についてはスレッズで呟いています。
asa
asa

ブログランキング参加しています⇩

にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
3人目以降ランキング

このブログが面白かった、役に立ったなどありましたらポチッとしていただけると励みになります!

スポンサーリンク
asa
asa

ギフトにもぴったりの楽券知ってますか!?
お買い物マラソンにもおすすめ♡

記事URLをコピーしました